« 「長倉洋海:シルクロード」写真展 | トップページ | 長崎猫写行脚-C地区4 »
猫とポスト、長崎らしさは感じられず、何の変哲もない写真ですm(_ _)m
私の一番好きな、Ai50mmF1.4とゆうレンズで撮影しました(^^)
フイルムはデジタルと違い、「レンズの良し悪しで写真が変わる」と言われています。
何の変哲もない構図でも、レンズが良いと作品ぽっくなったりもします(^o^)/
まるで、自分の撮影技術が上がったような勘違いをしてしまいます(>_<)
あぁ~レンズの力は偉大なり!!
【カメラ:F3_レンズ:Ai50mmF1.4S】
2007年5月18日 (金) 旅行・地域, 猫 | 固定リンク Tweet
こんばんは。 なるほど・・・レンズに拘るっていうのはそういうことなんですね。勉強になります。(^_^) 違いがわかってくればくるほど、色々なこだわりが出て来て、作品にも個性が出てくるんですね。納得です。
投稿: ささ | 2007年5月18日 (金) 23時00分
さささんこんばんは。 こだわると言えば言葉は良いのですが(^_^; これはカメラ愛好家の中で恐れられる「レンズ沼」と呼ばれています。 撮影技術が上がらないので、 撮影はそこそこに、レンズを次々に増殖させてしまう。 行き過ぎると、車の1台は買えてしまう恐ろしい沼です。 私も車とまで行きませんが、 50CCのスクターなら1・2台買えるぐらいは・・・(>o<;; ではまた。
投稿: 蔵人 | 2007年5月19日 (土) 11時19分
いやいや〜レンズだけでなく、画面構成力もなかなかのものですよ〜。赤いポストに茶白の猫、いい構図になってます。 長崎行きたくなりました(^-^) でも、レンズ欲しい欲しい病というのは存在しますよね、私もちょっと病にかかっています(汗)
投稿: HARADA | 2007年5月20日 (日) 00時18分
HARADAさんこんばんは。 お褒め頂き恐縮ですm(_ _)m 長崎おすすめです、でも夏は避けた方がよいので涼しい時期で(^0^)/ この病気は、不定期的に発病しますよね~(>_<) 私は、今のところ発病していませんが、 一旦発病すると特効薬がレンズのみ、とゆう恐ろしい病気です。 いつ発病するか、怖いです(=_=;) ではまた。
投稿: 蔵人 | 2007年5月20日 (日) 08時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
こんばんは。
なるほど・・・レンズに拘るっていうのはそういうことなんですね。勉強になります。(^_^)
違いがわかってくればくるほど、色々なこだわりが出て来て、作品にも個性が出てくるんですね。納得です。
投稿: ささ | 2007年5月18日 (金) 23時00分
さささんこんばんは。
こだわると言えば言葉は良いのですが(^_^;
これはカメラ愛好家の中で恐れられる「レンズ沼」と呼ばれています。
撮影技術が上がらないので、
撮影はそこそこに、レンズを次々に増殖させてしまう。
行き過ぎると、車の1台は買えてしまう恐ろしい沼です。
私も車とまで行きませんが、
50CCのスクターなら1・2台買えるぐらいは・・・(>o<;;
ではまた。
投稿: 蔵人 | 2007年5月19日 (土) 11時19分
いやいや〜レンズだけでなく、画面構成力もなかなかのものですよ〜。赤いポストに茶白の猫、いい構図になってます。
長崎行きたくなりました(^-^)
でも、レンズ欲しい欲しい病というのは存在しますよね、私もちょっと病にかかっています(汗)
投稿: HARADA | 2007年5月20日 (日) 00時18分
HARADAさんこんばんは。
お褒め頂き恐縮ですm(_ _)m
長崎おすすめです、でも夏は避けた方がよいので涼しい時期で(^0^)/
この病気は、不定期的に発病しますよね~(>_<)
私は、今のところ発病していませんが、
一旦発病すると特効薬がレンズのみ、とゆう恐ろしい病気です。
いつ発病するか、怖いです(=_=;)
ではまた。
投稿: 蔵人 | 2007年5月20日 (日) 08時51分